SSブログ

春を迎える [おいしい!をありがとう]

DSC_1745.JPG
いつからか雛祭りはちらし寿司を作るのが我が家の定番です。
今回は、三分づき昆布水炊きのご飯に、
甘酒と千鳥酢と梅エキスを合わせたすし酢を混ぜて、
刻み穴子と生姜と粉山椒を混ぜ込んで器に盛り、
一面に刻んだ菜の花をまぶして、生物を彩りよく飾って。
釜上げしらす、鮪、スモークサーモン、玉子、蟹など。
食べる時には取り分けてレモンを絞っていただきます。

雛祭りは五節句のひとつ。
五節句は生活の句読点的な役割ともいえます。。
季節ごとの節目の行事を大切に残してゆきたいですね。

DSC_1733.JPG
こけしのお雛様 遠刈田温泉 大忠にて

【季節の五節句】
五節句の七草以外は月と日の数が同じで奇数。
奇数は「陽数」で月日の形で重なる日はめでたいという考えあるようです。

1月7日:七草の節句(正月7日に七草粥を食べて邪気を祓う)
3月3日:桃の節句(三月最初の巳、雛祭り)
5月5日:菖蒲の節句(5月最初の午、端午の節句)
7月7日:笹の節句(七夕。牽牛星と織女星の星祭り)
9月9日:菊の節句(陽数の極み「9」が重なる。菊花を飾り邪気を祓い長寿を祈る)

火を囲む [Quality of Life]

DSC_1640.JPG
本日のQuality of Lifeはこの薪ストーブのある素敵な空間BESS仙台様にて開催いたしました。薪ストーブのチカラを恵にしてルクルーゼでコトコト煮込んだスープは格別なもの。満月のエネルギーを意識した赤いスープで本日は細胞から情熱的になってしまったことでしょう。
人間は、火を使い始めたことで、他の動物とは異なる進化を遂げたと言われます。火を囲むことは、食事のルーツと言えるかもしれません。
DSC_1721.JPG
おいしく。たのしく。うつくしく。
輝く笑顔のヒミツは食にあり。

次回のQuality of Lifeは3/7(木)角田チームの皆さまと一緒に。
そして、3/15(金)は美塾中級②と美容食学A級③を、大崎チーム角田チーム合同にて開催します。

3月のご案内[Quality of Life]&[美容食学A級] [Quality of Life]

DSC_1716.JPG
Quality of Lifeをテーマに、食のこと、生活のこと、環境のこと、
もっと人生を愉しむためのメソッドを共有しています。
後世へと語り継ぐべき食の文化と知恵、料理する楽しみと食する喜び、
皆さまが新たな喜びと出逢い、新しい時間を手に入れられますように。

Quality of Lifeのメンバー様へ
大崎教室:次回は2/28(木)10:00より開催いたします。(13:00より美容食学A級大崎②)
角田教室:次回は3/7(木)10:00より開催いたします。
なお、会場詳細につきましてご不明な点はご連絡くださいませ。

◇◇◇3月のご案内◇◇◇
3/7(木)10:00~[Quality of Life角田]
3/15(金)10:00~[美塾中級②]、13:00~[美容食学A級③角田&大崎合同]
3/27(水)10:00~[美塾中級③]、13:00~[美容食学A級③大崎]

Quality of Life 番外編 塩麹おじさんによる塩麹セミナー [Quality of Life]

Quality of Life 番外編 塩麹おじさんによる塩麹セミナーを開催しました。
東京 浅草橋より塩麹おじさんこと石井千秋氏にご来仙いただき、
塩麹レシピによるフルコース仕立ての盛り沢山な内容のデモレッスンを。

当日セミナーにご参加いただいたプロカメラマンの兼子貢紀弘氏より、
お料理の美しい写真をいただきましたのでアップさせていただきます。
_DSC7113.jpg_DSC7119.jpg_DSC7126.jpg_DSC7134.jpg
Quality of Life メンバーとそのご家族様とご友人様限定のイベントでしたが、
平日にも関わらず22名の方々にご参加いただき感謝申し上げます。
また、ご家族様のご体調やご都合などで当日参加を断念せざるを得ない方々、
残念でしたがまた次回お楽しみいただけるイベントをご用意いたしますので、
どうぞ首を長くしてお待ちくださいますように。
_DSC7112.jpg
塩麹おじさんこと石井千秋氏とアシスタントの加用悦子氏。
DSC01225(448×336).jpgDSC01227(448×336).jpg

小正月の餅花 [できごといろいろ]

DSC_1494.JPG
鳴子ホテルの「餅花」。
年頭に豊作や幸福を祈願する小正月の伝統行事のひとつですね。
日本各地に伝わる伝統的な飾り物ですが、その土地の風習によって、
丸めたお餅と一緒に小判・お多福・玩具など飾るものは様々あるようです。
赤白黄など彩りのあるお餅を付けて「花」としての様相を強調するもので、
かつては花の咲かない真冬に彩りを添えるものでもあったのでしょう。

日本の伝統行事に触れる機会も少なくなっている現代ですが、
「食べることは生きること」そして、食と生活は切り離せないものですから、
次の世代の幸せのために繋げたい大切な日本の伝統文化でもあります。

また小正月の15日には邪気を払い一年の健康を願って小豆粥を食べる、
という風習もありますね。
7日には七草粥を食べ、15日には小豆粥を。
DSC_1472a.jpg
今回、七草粥には玄米粥に胡桃をプラスして作りました。

小豆は利尿作用があるため、むくみを取り、
水分代謝をよくする働きをもち、体内を解毒する効果があるものです。
新月のサイクルに合わせて小豆粥を食するとカラダが喜びそうですね。


おいしく たのしく うつくしく [salon des unico]

DSC_0688a.jpg
salon des unicoは1/14(月)までお休みをいただいております。
サロンでのカウンセリングは15日より開始いたします。
ご予約は2/2(土)以降のご予定にて承っております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

<Quality of life講座1月と2月と3月のお知らせ>
角田教室:1/17(木)、1/30(水)、2/12(火)、3/6(水)、未定
大崎教室:2/1(金)、2/15(金)、3/1(金)、未定
※各回とも10:00~12:00(2h)

<美容食学A級クラス全6回>
角田教室:1/17(木)、1/30(水)、2/12(火)、3/6(水)、未定
大崎教室:2/1(金)、2/15(金)、3/1(金)、未定
※各回とも130:00~14:00(2h)

各会場についてはお申込みの際にご連絡いたします。
各詳細につきましてはどうぞお気軽にお問い合わせください。

<じゅんじゅんさんの美塾中級クラス>
「NHKひるはぴ」にご出演中、仙台美塾代表 佐佐木順子さんによる
美塾中級クラスを初級に引き続きsalon des unicoにて開催いたします。
2/6(水)、2/28(木)、未定


お知らせ [salon des unico]

salon des unicoは2012.12.01より国際食学協会(IFCA)の加盟教室になりました。
「美」の観点から食学を学ぶ「美容食学」A級、S級、準食学士の資格取得が可能です。

食学とは、日本古来からの食養学やマクロビオティックや現代栄養学、
そして、世界各地に伝わる民間療法、ご家庭に伝わるお婆ちゃんの知恵袋、
など全ての「食の知恵」を指し示すものです。
2005年の食育基本法成立に伴い、消費者志向でのさまざまな角度から調査・研究の結果、
「食育」を普及するためのキーワード、及び食文化・食の理論における知恵・学問・学術の
総称を表す言葉として国際食学協会は「食学」を定めました。

【IFCA美容食学A級資格取得コース・短期集中講座(全6回)】
「美」の観点から食学を学ぶ「美容食学」の基礎コースです。
正しい食学の知識を身につけ、安心・安全な食生活の知識と料理を学びます。

「食は命なり」 カラダは食物でできています。
アレルギー、デトックス、ダイエットやアンチエイジングなどの方向から食学を考え、
栄養学としての知識だけでなく「美」と「健康」のために必要なスキルを学べる内容です。

資格を取得すると、料理、ヨガ、アロマなどの「食」や「美容」のお仕事をされている方に、
プラスαとして活かせるほか、食べることでキレイを提案できるカフェ開業にも、
もちろんご自身の食事や生活のQualityを上げることにもなるでしょう。

【美容食学A級 受講内容】

 第1回 ①食学の基礎知識 ②「食育」の実践
 第2回 ③食と栄養(3大栄養素) ④食と栄養(ビタミン)
 第3回 ⑤食と栄養(ミネラル) ⑥何を食べるべきか
 第4回 ⑦体重コントロール ⑧食と美肌
 第5回 ⑨食とデトックス ⑩機能性成分の知識
 第6回 ⑪食材選びのポイント ⑫「食」の配慮

※最終回は講義後、修了試験となります。
※欠席の場合、振替可能です。
※美容食学A級終了後は美容食学S級講座に進むことが可能です。
※S級講座はA級合格者のみ受講可能で、A級の知識をさらに深めた内容です。
※S級検定試験を受け、合格されますと準食学士認定手続きへ進みます。
 
【資格取得】
IFCAでは各検定・認定試験毎に合格者の支援・保護を目的とした登録制度を採用しており、
合格者は合格通知受領後、会員登録することで資格者証が授与されます。

【会員登録手数料】
入会金/10,500円(税込)、年会費25,200円(税込)
IFCA全ての検定・認定試験を含めて初めて登録する時に1回のみ納付いただきます。

【料金】
受講料総額 136,000円(プランA:月/1回×6ヶ月、プランB:月/2回×3ヶ月)
(入学金10,500円、教材費73,500円、受講料41,500円、検定試験料10,500円)

【受講料のお支払い】
お支払いは一括でのお振込みのみになります。
振込み先はお申し込み確定メールにてお知らせ致します。
*お申し込み確認メール到着しましたら、内容をご確認の上、
  一週間以内に受講料お振込みの手続きをお願い致します。
*手続き完了後の受講のキャンセルは出来ませんので、ご了承ください。
*一旦納入されました代金につきましては、理由の如何を問わず返却出来ません。
*お振込み手数料は受講者様のご負担とさせていただきます。何卒ご了承ください。

【講座お申し込み・お問い合わせ】
①お名前 ②ご住所 ③電話番号 ④生年月日 ⑤メールアドレス
をご記入いただき、 yumiko@xb3.so-net.ne.jp までご連絡ください。
折り返し【お申し込み確認メール】を送信いたします。

【レッスン教室】
DSC_1309.JPG
①自宅サロン「salon des unico」にて大崎1期生を開催します。

DSC_1204.JPG
②角田市民センターにて1/30(水)より美容食学A級角田1期生を開催します。
※こちらの会場では月2回Quality of life講座を開催しています。
※その他ご要望の会場にて開催いたします。ご相談ください。


**************************************************************
自宅サロン「salon des unico」では、数秘術とコーチングの資格を活かしながら、
カウンセリングやコンサル活動を続けてきましたが、
マクロビオティックと出会って12年、マクロビフードコンシェルジェの資格を取得し、
オーガニックアドバイザーの資格を取得して、調理師の資格を持ち、
現在、それら全てを統合した講座「Quality of life」を開催しています。

マクロビオティックの知恵は食物だけではなく、全ては繋がっている宇宙の法則です。
月のリズムを感じながら全てのエネルギーを意識して食生活に活かすことです。
Quality of Life講座では、そんなマクロビオティックの知恵とマクロ美ランチ調理実習、
そして、もっとたくさんの方に知っていただきたいオーガニックの情報や、
自分を活かす数秘術の取り入れ方などを織り交ぜながら開催しています。

**************************************************************
※別ブログ「salon des unico」は今回の更新よりこちらのブログに統合いたします。
nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

自在力を楽しむ。 [マクロビオティック]

DSC_0012a.jpg
<9/21 マクロ美ランチ>
焼きおにぎり2個(八丁味噌、醤油)、カボチャとおからのフリット、
甘い野菜の味噌スープ、西洋レタスのトマトドレッシングサラダ、
大根と瓜の甘酢漬け、きゅうりのシソの実漬け、胡麻豆腐

先週9/21(金)は、一流大学OFU9月のイベントを開催致しました。
テーマは「自在力」。自分の中にあるチカラを試す、シェアする、
参加者同士が一流(一つの流儀)を興じる勉強会です。
「自在禅×マクロ美ランチ×自在力ワーク①②③④」を。

10:10~自在禅
DSC_0008a.jpg
特別講師にマクロビフードコンシェルジェ代表 芳賀昭文氏をお迎えして、
自在力を磨くために初めての座禅を体験していただきました。
芳賀氏は元曹洞宗蓮法寺主座という経歴を活かして、
表参道アカデミーにて月2回の自在禅の会を開催されています。
東京以外での自在禅講座は初めて開催ということで皆さん大喜びでした。
なにしろ、座禅、元僧侶、というイメージから想像して、
心なしか緊張している方も中にはいらっしゃっいましたが、
登場した芳賀氏が想像を良い意味で裏切ってくださったようで、
「若い!」「イケメン!」「楽しい!」と好印象をもたれたようです。

日常に活かせる食生活の知恵マクロビオティックのお話を伺いながら、
電車やソファや椅子などどこでも自由に応用できる座禅法を学びました。
DSC_1081a.jpgDSC_1080a.jpg

12:00~マクロ美ランチ
DSC_1082a.jpg
噛むことが最後の調理。玄米ごはん一口目を200回噛みに挑戦!
食物の持っている甘みや、食物をカラダに摂り入れる感覚を、
皆さま新鮮な気持ちで体験されていました。

13:00~自在力ワーク
①笑福灯みっちの数字で自在力
②unicoの質問で自在力
③じゅんじゅんのキレイになる自在力
④ヒロ番人の温泉ソムリエ的自在力

15:00~おやつ&温泉入浴
DSC_0003 (2)a.jpg
会場は東鳴子温泉 旅館大沼様の山荘「母里乃館」をお借りし、
離れ快浴洗心の温泉「母里の湯」をお楽しみいただきました。

季節のつながり ご縁のつながり [おいしい!をありがとう]

DSC00462a.jpg
旬のフルーツを杏仁豆腐にトッピング。
初秋の果物、桃と葡萄が美味しい季節ですね。

DSC_1055a.jpg
週末に訪れた東鳴子温泉地域では、
蕎麦畑一面に白い花が咲き誇っていました。
来月の新蕎麦が今から楽しみになるほど花盛り。
そうとなれば、そわそわ待ちきれないので、
嬉しいそわそわ感をお福わけして、
来月は「新蕎麦を食べるランチ会」を企画することに。
お楽しみはいくつでも。

毎年のお楽しみといえば、「かき氷」。
DSC_1000a.jpg
花京院のSweets Spice Asanoのかき氷は、
夏の暑さをしのいだご褒美ともいうべき、
フルーツそのまんまをかけていただくご馳走です。
写真はフランボワーズ。
でも私のランク1位は仙台いちご。次が杏子、梅。
一度食べたらやみつきになってしまうもの。
毎年、泉マルシェ出店を最後にかき氷終いとなります。
先週末がその日でした。
DSC_1040a.jpg
10時開店から20分待ちの行列が延々と。
行列は絶え間なく何時間続いたのでしょうか?
浅野さん自身も人気に驚かれたことでしょう。
美味しいんですから残暑の炎天下でさえも並びます。
また来年のお楽しみです。

DSC_1072a.jpg
泉マルシェで出会った新聞紙バック。
おしゃれ感にひとめぼれして即買い即使いしました。
海の手山の手ネットワークさんの商品です。
震災後に津波被害や原発事故から鳴子温泉に避難してきた、
海の手メンバーと、岩出山町の山の手メンバーが出会い、
「残ったお互いの手を活かして、手仕事で経済復興を」と、
手技を使って新聞紙バックを作り、売り上げの一部は、
海の手メンバーの生活資金の一部に役立てているそうです。
被災者の自活応援、素晴らしい取り組みですね。
詳しくは、
海の手山の手ネットワーク(NPO法人おおさき地域創造研究会)
http://uminote-yamanote.ne.net/product.html

梅の季節と人間力 [できごといろいろ]

お久しぶりの更新です。
雨の季節は体調管理が大変ですが皆さまはいかがですか?
私は梅雨らしく梅の効果を期待しています。
青梅を使って梅ゼリーを作って冷蔵庫に常備しておき、
冷奴に、納豆に、サラダにトッピングして食欲をそそります。
梅ゼリーのキラキラが美しくてテンションがUPします。
DSC_0771.JPGDSC_0761.JPGDSC_0801.JPG

モヤモヤに光を。
夢をカタチに。
自分にYES!
これは、私のキャッチフレーズです。

梅の季節と人間力。
湿気と暑さで食欲の落ちるこの季節に梅を取り入れるように、
モヤモヤに光を射すことは、
嬉しい未来への一歩となるものです。

このたび、

「人を笑顔にしたい、
人の応援サポートや導くことがしたい、
人も地域も未来も輝かせたい」

という取り組みで、

仙台のコーチング研修会社Dream field阿部侑生さんと、
仙台美塾の佐佐木順子さんとともに
一流大学という活動をスタートしました。

講演の地域格差をなくすことを主の目的とした非営利の団体で、
各界の一流の方を仙台にお招きし、
仙台の方々に触れていただくことを主な活動にしております。

東北宮城の光やチカラとなるような
種蒔き活動として貢献したいと考えています。

仙台って面白いことやってるね、と言われるような、
地方発信の地方活性化活動を目指しています。

今月末30日には
記念すべき第1回目のイベント開催します!

テーマは「人間力」。

人間力UPの大きなヒントになるゲストお二方を、
福岡と神戸からお迎えいたします。

「人間力 居酒屋×美塾×コーチングで人間力を磨く」

7月30日(月)開始14:00 終了17:00
午後1時30分より開場 
入場券 4000円
エル・パーク仙台6Fスタジオホールにて。

どうぞお越しください。
お問い合わせは unico.mim@docomo.ne.jpへどうぞ。

△▽以下、イベントの詳しいお知らせです△▽

第一部 「居酒屋から日本を元気にする人間力」

居酒屋甲子園という存在をご存知でしょうか?
「居酒屋から日本を元気にする」そんな目標を持ち、輝いて、
お互い刺激し合って、「自分達にしかできないことがある」
と日々研磨している人たちがいることを。

昨年度居酒屋甲子園で優勝、
九州福岡市居酒屋「居心地屋 蛍」の蛍統括マネージャー高木隆二氏
にご登壇いただきます。

本質を本気で追究しながら意識を高め合い、驚くほど真剣に、
志高く活き活きと挑戦している、そんな居酒屋甲子園への取り組み、
一人の人間力の増幅する奇跡に感動してください。

第二部 「スマイルコーチングで日本を元気にする人間力」(プチ体験講座)

仙台のコーチング研修会社「Dream field」代表 阿部侑生氏による、
人間力を楽しく魅力的にUPする方法、笑顔のチカラ「スマイルコーチング」
を実際にプチ体験してみましょう!

第三部 「美塾で日本を元気にする人間力」

メイク塾「美塾」代表 内田裕士氏。
銀座ボビイブラウン専属アーティストとして
月間売上全国一位の記録を打ち立てたのち独立。
現在はレッスンのほか企業研修やセミナーでの講演など
幅広く精力的に活動中。

今回は特別企画にて、
仙台美塾代表 佐佐木順子氏とのコラボによる
「美しさとは~個性を活かすこと~」をテーマに美しく生きる人間力講座!

このイベントは、
居酒屋関係者の皆様にはもちろんのこと、
美塾、コーチングにご興味のある方、
東北宮城を元気にしたいとお考えの方、
自分のスキルupをしたいとお考えの方、
今よりもっと輝きたい!とお考えの方、
人間関係を今より快適にしたいとお考えの方、
などなどの希望ある未来のために効果的です。
一流大学第1回人間力.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。